
もうすぐハロウィンですね!
こんにちは、総務部の野口です。 朝晩は幾分涼しくなって参りましたが、日中はまだ30度近い日が続いてお…

時間社員さんの誕生日お祝いについて
はじめまして!総務部の佐々木と申します。 まだまだ日中は暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょう…

【ボックスフィットカバー】簡単装着!コンテナ、ばんじゅうに引っ掛けるだけ♪
業務部の竹中です。 今回は、コンテナやばんじゅうに引っ掛けるだけで簡単装着できる 「ボックスフィット…

弊社の朝礼について
こんにちは!総務部の芳本です。 秋の訪れとともに涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょ…

包装資材の【採用事例】と、お客様の【お店紹介】
業務部の竹中です。 弊社ホームページでは、お客様からご採用頂いた包装資材を【採用事例】としてご紹介し…

【冷凍自販機対応】耐寒フードパックのご案内
営業部の内村です。 今回は耐寒フードパック「冷パック」をご紹介させて頂きます。 今流行の冷凍自販機に…

【当社オリジナル】油染みしにくいシート「ラミシート」のご紹介
業務部の竹中です。 今回は、弊社のベーカリー向け包装資材通信販売事業部「パケドゥソレイユ」の オリジ…

ガバっと開く!野菜にぴったり!【背貼りサイドガゼット袋】のご紹介
業務部の竹中です。 今回はガバっと開けて使いやすい「背貼りサイドガゼット袋」のご案内です。 こちらは…

驚異の防臭袋「BOS」のご紹介
営業部の佐々木です。 今回は驚異の防臭袋「BOS」をご紹介させていただきます。 「BOS」は驚異的な…

「カフェレスジャパン2023」に出展します!
総務部の駒井です。 8/2(水)~8/4(金)の期間、東京ビッグサイトにて行われる 「カフェレスジャ…

使い方いろいろ!!紙製容器【ボウルボックス】のご紹介
営業部の藤田です。 梅雨が明け、太陽が眩しい季節となってまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか…

オール紙化で脱プラ!【紙製ペーパーリッド】のご紹介
営業部の藤田です。 そろそろ海や山が恋しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は…

【販促ツール】ゆれる立体POPのご紹介
営業部の長谷川です。 今回は販促ツール、紙製のゆれる立体POP「紙器・3D POP」をご紹介します。…

夏の倉庫内業務
こんにちは、総務部の野口です。 今回は、以前も弊社の日常業務についてブログ記事 <過去記事:http…

【株式会社精工様】社内勉強会について
こんにちは!総務部の芳本です。 梅雨の時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日社内で…

紙なのに曲がる⁉【曲がるペーパーストロー】のご紹介
営業部の藤田です。 紫陽花の花の紫が日ごとに深まる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は…

【食パン包装の一工夫】食パン1斤用袋「うさぎ」のご紹介
業務部の竹中です。 今回は弊社のベーカリー用包装資材の通信販売事業部「パケドゥソレイユ」で取り扱う …

環境配慮の薄フィルム【薄包(はくほう)】のご紹介
営業部の内村です! 日ごとに暑さのつのる頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は今最高に調子が良い…

【父の日用パッケージ】のご案内
どうも営業部の藤田です。 梅雨明けが待ち遠しいこの頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は「父の日」…

【紙素材なのに透け感】クリアペーパーシールのご紹介
どうも営業部の藤田です。 本年も気が付けば半年が過ぎようとしており、時の早さを感じるこの頃。 皆さま…

【断熱性あり】環境対応紙コップのご案内
業務部の竹中です。 今回は環境対応紙コップのご案内です。 材質は、「紙(内側PLA)+スリーブ」で構…

【豚肉真空包装】チルドポーク用規格袋のご案内
営業部の村上です。 今回は「チルドポーク用規格袋」という豚肉真空包装用袋を紹介させて頂きます。 「チ…

【食材の管理等に最適】保存容器のご提案
業務部の竹中です。 今回は店舗での食材管理な等に便利な【保存容器】キープスラッパーのご提案です。 ・…

【クラフト地】フードカップのご案内【テイクアウト】
こんにちは!営業部の松村です。 最近よく提案依頼をいただく「フードカップ」についてご紹介いたします。…

【冷凍・ボイル対応袋】高強度五層チューブ規格袋「しん重もん」のご紹介
営業部の佐々木です。 先日、ご紹介した「彊美人」「シグマチューブ」に引き続き、クリロン化成株式会社様…

【折箱】高級感アップの食品容器のご紹介
業務部の竹中です。 今回は食品容器(折箱)のご紹介です。 「折箱」とは、経木と呼ばれる薄い木の板を折…

【木製カトラリー】のご紹介
どうも営業部の藤田です。 日増しに暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は脱プ…

【パレットストレッチ包装機】のご紹介
皆様、お久しぶりです。営業部の長谷川です。 今回はパレット積みされた商品に自動でストレッチフィルムを…

モバックショウお疲れ様会を開催して頂きました!
こんにちは、総務部の野口です。 今回は、2月28日~3月3日まで開催されたモバックショウに出店した際…

【広島アンデルセン様にて】懇親会を行いました!
こんにちは!総務部の芳本です。 桜の花が咲くころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先週…

高機能五層チューブ規格袋【シグマチューブ60・70】のご案内
営業部新入社員の藤尾です。 すっかり暖かくなり日ごとに春めいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか…

誕生日にお花を頂きました
お疲れ様です。営業部の内村です。 本日は弊社の誕生日のお祝いについてです。 弊社では社員が誕生日を迎…